おづぷらざで「防災セミナー」
今日(10/29)の午前中は、おづぷらざで防災セミナーを開催しました。
<< みんなで助かる!地域ではじめる!減災準備! >>
講師は、泉大津防災士の会代表・平松雅伸氏。
本日は、会議スペース定員いっぱいにご参加下さいました
各地域の防災会の人、市の関連施設の人など、防災について意識の高い方々にお集まりいただきました。
今回は、平松さん作成の資料をもとに、講座は進みました。
ご自身が、東日本大震災での津波被災地での研修で撮影された写真は、当時の悲惨な実態を、経験していない者に目で訴え、貴重な情報として与えてくれました。
”防災対応が十分でなかったことで、多くの犠牲者を出してしまった悲劇”は、平松さんが一番ショックを受けた被災事例だったとのこと。それを繰り返してはいけないという想いが、平松さんの言葉から伝わります。
また、私たちの生活の拠点でもある、”泉大津市”にも災害が迫っていることを、位置している地形に基づく理由や、過去の災害体験から学べることを知りました。
各家庭に配布されている”泉大津市総合防災マップ”からは、”ハザードマップ”等の防災情報を掲載していること、事前に災害への備えに活用できることを教えていただきました。
平松さんが仰られた、私たちが今、災害時の備えとしてできること、
「泉大津の地域で”コミュニティ”を大事にしよう!」という言葉が心に残ります。
遠慮なく頼れる、ご近所・友人・家族のつながりが大事とのこと。
子どもたちの未来のために、いつまでも安全であるために、今日の講座をきっかけに、少しずつでも防災の意識が地域で広まるといいですね